山口のひとりごと。。

「ひとりごと」ですので、「そんな見方もあるんだな」くらいで流してもらえれば。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

気持ちを「置いてくる」という考え方。

「ああしておけば良かったなぁ」「あれ欲しかったなぁ」「腹が立つなぁ」 そういう気持ちって、 長引いちゃうこと無いですか?後悔し始めたらずっと後悔し、 イライラし始めたらずっとイライラし。なかなか気持ちを切り替えられないってことが 多々あります…

宮迫のYouTubeデビューに思うこと

なんやかんや言っても、 宮迫さんのトーク力は スゴいと思うんですよ。YouTubeに投稿された 2本目の動画。ヒカルと喋ってる動画を 見たのですが、、、 やっぱりトークが上手い!面白い! そんな才能ある宮迫さんが、 このままずっとどこにも出ないで 消える…

裏切られてもいい人しか信用しない。

100%裏切らない人なんて、 この世にはいないと思います。人間には長所と短所があり、 表と裏があり、陽と陰がある。本当は人は悪い生き物なんですよ。好感度のために悪い部分を隠しているって だけだと思います。 そんなことを考えていると、 誰のことも信…

先生は裏切られるのが仕事

教職授業の中で 印象に残った話が、 「先生は裏切られるのが仕事」 という話です。 先生はしょっちゅう裏切られます。例えば、何回注意しても生徒が 宿題を忘れてくる。そういう裏切りは日常茶飯事。 でも、見方を変えれば、 それが生徒とのコミュニケーショ…

先輩のアドバイスは有難く頂戴するべし

先生や先輩のアドバイスって、 案外間違ったものも多いと思います。「なんでそんなこと言うの?」みたいな。 でも、その「なんでそんなこと言うの?」を 態度に出してはいけませんよね。最近、それを態度に出しちゃう人が すごく多いように思います。先生や…

「言ってることはわかるんだけど」が理想よね

誰かが自分と違う意見を言っているとき、 「は?何言ってんの?」ではなく、 「言ってることはわかるんだけど、 でも俺はこう思うよ」ってなるのが 理想だと思うんです。1つのことに対して いろんな立場に立っていろんな見方をする。それができるかできない…

高校生の人間関係って大変そうだな。。

何回か言ったことあると思うのですが、 俺は高校時代はマジの超ど陰キャです。笑だから人間関係というものをそもそも築いて こなかったので、未知の領域では あるのですが、、、 ただ、高校生っていうのは、 人間関係を「崩さない」ための努力を しないとい…

Twitter炎上っておかしいよね。

Twitterって、自分の意見を発信する 場所ですよね。「つぶやく」って言うくらいですから、 そんな大きな意味はないわけですよ。ただのひとりごとです。 ところが、そのひとりごとに対して 勝手な解釈をして「それは違う!」と 反応してくる奴がいるから、 炎…

テストで点を取る人・取れない人

恐らく、テストで点を取る人っていうのは、 いろんなことが「繋がる」人なんですよね。 前勉強した範囲と今回の範囲が「繋がる」。勉強した知識と普段の生活が「繋がる」。そして、勉強がテストの点に「繋がる」…こんなかんじで、いろんなことが 「繋がる」…

髭男の歌い方の技術について語りたい。

※個人的な見解です 髭男ってまず、イントロで 引き込まれませんか?笑Pretenderのギターの音とか 宿命のシンセ音みたいなやつ。あれでまず引き込まれるっていうのが 髭男の魅力だと思います。 で、そこから歌に入っていくわけですが、 藤原さんの歌の上手さ…

東出昌大に思うこと

東出さんがやったことは 本当に良くないことだと思うんですよ。自分の奥さんの気持ちを全く考えていない。スッキリで春菜が言ってたように、 東出さんの気持ちなんてどうだって いいんですよ。事務所からのコメントで 「東出は後悔して苦しんでいる」とか 出…

発表の原稿を作るのが嫌い

プレゼンとか発表をするとき、 俺は原稿を作らない派です。俺の1番好きな発表は、 パワーポイントに要点をまとめて、 それを自分でテキトーに広げて 話すっていう発表方法です。 俺は喋りが上手くないので、 上手く喋ろうとかは一切思ってません。なので、…

夫婦で理解し合いすぎるのも良くないのかもしれない。

男には男の、女には女の 価値観があると思います。その両方を子供に見せるっていうのも 教育上大切なことなんですよね。 ですが最近は「共感社会」なので、 夫婦で価値観を共有していることが 多いです。男は仕事さえ頑張っていれば 家では威張ってて良かっ…

メンタルが強い人と弱い人の差

あくまで個人的な意見ですが、、、メンタルが強いか弱いかの違いは、 「自分主眼」か「他人主眼」かの 違いだと思います。メンタルが強い人は 自分を信じている。一方、メンタルが弱い人は 他人を気にかけているんです。 「期待に応えないと…」「迷惑をかけ…

「内定辞退セット」に思うこと。

「内定辞退セット」なるものが 人気だそうですね。内定辞退の手紙を簡単に 作成できるようにしたレターセットで、 便箋や封筒、文例が印刷された下敷きとかが セットになってるそうです。 就活で「1社だけ受かればいい」という 感覚の人は少ないと思います…

バイキングで元を取ろうとする人なんなん笑

バイキングとか焼き肉のお金って いうのは、食べるだけの金では ないと思ってるんですよ。「一緒に行った人と楽しんだ料金」も 込みでの料金と捉えています。 例えば2000円払って1000円分しか 食べていなくても、友達と話せて めちゃくちゃ楽しかったとなれ…

「リムるならフォローするな」って言う人は、人を大切にする人よ。

「リムるならフォローするな」という 考え方には賛否両論あると思います。俺はどちらかというと「賛」。フォローしてすぐにリムられたら 「は?」と思っちゃいます。 たぶん、人を大切にする優しい人が 「リムるならフォローするな」という 考え方になるんで…

簡単にフォローして簡単にリムる奴なんなの?

先日、YouTuberのさぁやちゃんの Twitterをフォローしました。それは「ツイート見てみたいな〜」と なんとなくフォローしたまで。 そしたら、さぁやちゃんのことが大好きな 視聴者の人にフォローされたんですよ。「さぁやちゃん好きと繋がりたい」の 精神な…

見るべきは人の良いところ

人には必ず長所と短所があります。それは、例外なくです。完璧な人間など1人もいないんです。 なのに、短所ばかり見ようとするから 人の好き嫌いが激しくなるんでしょ?短所ばっかり見て「あの人無理だわ〜」とか 言ってるんでしょ? そういう人に限って、…

「礼儀正しい」で得する時代はもう終わり

最近、テレビでYOSHIという人を ときどき見かけます。YOSHIくんはスゴいですね。芸能界の先輩に対して、 弟のような立場で接する。一見すると、人をなめてるように 見えてしまいます。 ただ、よーく見てみると この人には「愛」があるんです。人をなめている…

香川県のゲーム時間規制条例に思うこと

香川県が、ゲーム依存症対策として 「ゲームは平日1日60分まで」 「午後10時以降はゲーム禁止」などを定めた 条例案を出したそうですね。確かに、子どものゲーム依存症は 大きな問題なのかもしれません。 しかし、「ゲームは悪」という時代は もう終わってい…

U先生の授業論がスゴすぎた

U先生が、俺の実験の授業を 見にきてくださったので、 後で感想を伺いに行ったときの ことです。話が長い先生もいる中、 U先生は多くを語りませんでした。でもその中で1つ、 「なるほどなぁ」「深いなぁ」と 思った話がありました。 それは、 「生徒が何…

悩むのは悪いことじゃないよね。

勉強とか部活とか人間関係とか、 上手くいかなくて悩んじゃうことって 絶対あると思います。でも、悩みっていうのは真剣だからこそ 生まれるものなので、悪いことじゃないです。 たぶん10代の間に1回、 考えられないくらい病んじゃう 時期っていうのがある…

「自分は自分」という価値観は20歳を過ぎてから作って欲しい

「自分は自分」って、すごく大切な 価値観だと思うんですが、、、ただ、これはあくまで、 「アイツすごいなぁ、それに比べて 自分は…」とか、「もしかして自分が 間違っているのかなぁ…」とか。そういう悩みを経て、初めて 得るべき価値観だと思うんですよ。…

校則に意味は無いがルールを守ることには意味がある

校則で髪型を縛るメリットなど 皆無です。何の意味もありません。古い価値観でしょう。 だから、例えば校則を破って髪を 染めてきた生徒がいたとして、先生は 「髪なんか染めちゃダメでしょ」という 怒り方ではありません。「ルールを守らなきゃいけないでし…

本当に大切な気持ちは言葉にできない

本当に大切な感情っていうのは、 簡単に言葉にはできないんだと思います。誰かを好きっていう気持ちを、 全部完璧に言葉で相手に伝えることが できますか?できるはずがありません。 なのに、「好き」って言ってもらえないと 満足しない人とかいるでしょ?言…

ベイスターズ「倉本寿彦」について語りたい。

倉本の魅力は「タフさ」と「勝負強さ」だと 思うんですよ。タフさというのは、言うまでもありません。2017年に、ショートという大変なポジションで フル出場しているわけですから、体は丈夫です。 そして勝負強さ。チャンスにすごく強くて、2017年には 9番…

成人式の思い出

成人式の思い出?そんなもの、ないですよ。笑 女子は振袖を着るっていうのが 成人式のメイン。一方男子は、懐かしい友達との再開、 そして飲みに行って酔いつぶれる。これが成人式のメインです。 ところが、俺にはまず中学高校の友達が いないわけです。。笑…

「自分論」を押し通したい時期ってあるよね。

・屈辱的な経験や成功体験をする→「自分論」が生まれる→「自分論」を他人にわかって欲しくなる→人に語りまくる。常識を否定したくなる→その「自分論」を否定される→否定される理由がわかってくる→「自分論」が常識に磨かれ、丸くなる→性格が穏やかになる こ…

共感社会

今の社会は「上の者と戦う」という 風潮だと思います。「あの先生ウザイ」「あの上司やってらんない」そう思ってる若者が数多く存在します。 たぶんだけど、 昔は今ほどの「共感社会」ではなくて、 上に対する不信感とかは1人で 抱えていたんじゃないでしょ…