山口のひとりごと。。

「ひとりごと」ですので、「そんな見方もあるんだな」くらいで流してもらえれば。

【政治】同性婚を認めないのは違憲と判断 札幌高裁

 

北海道に住む同性カップル3組が、

結婚が認められないのは憲法違反だと

いうことで起こした訴訟で、

札幌高裁は憲法違反であるという

判断をしました。

 

同性婚を認めるべきだと考える国民は

増えているのだと思います。

 

同性婚が認められたとしても、

異性と結婚したい人はそのままで良いし、

同性で結婚したい人は結婚の自由が

認められて幸せになる。

 

だから、誰も損しないんじゃないかな?と

いう気がしますよね。

 

 

同性婚をここまで認められていない

最大の障壁として、憲法24条の

「婚姻は、両性の合意のみに基づいて

成立し」という条文があると思います。

 

ここが最大の障壁なんですよね。

 

憲法が『両性の合意』って

言っているんだから、同性の結婚は

認められないんじゃないか?」という

話になるわけです。

 

 

ただ、これについては、

日本国憲法ができた当時は

同性婚が想定されていない上、

当時は親の意向だったり

男性側だけの意向により、

特に女性は“望まない結婚”というのを

させられることがありました。

 

だから、1人ひとりの人権を守るために、

結婚する当事者同士が

納得の上じゃないと結婚できませんよ、

という決まりを作った。

 

それが憲法24条の「両性の合意」と

いう文章だと思うのです。

 

 

だから、これは本質としては

「当事者2人の合意」という意味であり、

憲法ができた当時には男女の結婚しか

想定されていなかったから

「両性の合意」という表現になったという

だけのことなので、同性婚を認めない

理由にはならないんじゃないかな、と

いうのが個人的な意見です。

 

日本国憲法は改定するべき時期に

来ていると思うのですが、

個人的に変えて欲しい部分の1つが

この24条ですね。

 

「両性の合意」を「両者の合意」などに

書き換えた方が良いんじゃないかと

思います。

 

右翼は「同性婚を認めたら異性が

結婚しなくなり、子孫を残すことができず

日本が滅びる」というようなことを

言いますが、そんなことはありませんよ。笑

 

現に、同性愛者が、

同性婚ができないからといって

異性と結婚するわけではなく、

そういう方は現状、結婚をせずに

ひっそりと幸せを追い求めているのだと

思います。

 

同性婚を認めるということは、

その人たちに結婚の権利が与えられる、

というだけのこと。

 

それ以上でもそれ以下でもありません。

 

ただ、過去には杉田水脈さんの

LGBTには生産性がない」という

発言が大きな批判を浴びましたが、

確かに事実として、同性カップル

自分たちで子供をつくることは

できません。

 

その点で、異性の結婚と同じだけの

支援を認めるべきなのか?という

議論はあると思いますが、

例えば同性カップルの1人が

救急搬送されたとき、

もう1人は「家族」として病院に

行くことはできるのか?とか、

片方が亡くなったときに

もう片方が法定相続人として

遺族年金を受け取れるのか?という

ところに関しては、その権利を

認めるべきだと思います。

 

そこに関しては今すぐにでもやるべきです。