MONONOFU NIPPONという歌が
あります。
__兜の緒をしめて(NIPPON!)
光る刀を手に(NIPPON!)__
という歌い出しから始まり、
日本的な歌詞が続くのですが、
その中にこんな歌詞があります。
__同調圧力じゃなくて 調和=平和__
同調圧力ってよく、日本の
悪いところとして、
ネガティブなイメージで使われる
言葉ですけど、見方によっては、
それは日本の良さでもある。
いつも国民のことを思ってくださっている
天皇陛下という精神的な芯があって、
そのもとで国民がまとまっていて、
困ったときは助け合える。
それが、日本国民だと思います。
「和を以て貴しと為す」とは、
みんなでお互いを認め合うことが
何よりも貴いことだ、というような
意味の言葉です。
この言葉は、聖徳太子が定めた
「十七条の憲法」の中に書いてあります。
歴史の教科書の最初の方に出てきますよね。
つまりその頃から、
みんなで協調することっていうのは
日本ならではの価値観として
ずっと生き続けているということです。
今の日本はストレス社会です。
SNSの普及もあって、陰湿なイジメが
はびこっている世の中ですが、
みんな仲良くやっていった方が
良いと思います。
仲良く、楽しく過ごしましょうよ。笑