山口のひとりごと。。

「ひとりごと」ですので、「そんな見方もあるんだな」くらいで流してもらえれば。

佐々岡監督は“強いカープ”の基盤を作った


緒方政権下でカープは3連覇しました。


しかし、そこから丸のFA流出、

田中の故障、中﨑の勤続疲労

新井の引退、ジョンソンやエルドレッド

退団…


「強いカープ」の中心選手が

いなくなり、新しいチームへと

世代交代が必要な時期に、

佐々岡さんは監督になりました。



佐々岡監督の1番重大な任務は、

新たな選手を育てて

強いチームの基盤を作ること。


その点、この3年間で何人の

若手選手が出てきたか考えてみてください。


レギュラークラスで言えば

坂倉と小園、1.5軍クラスで言えば

大盛、宇草、羽月、林など。


投手で言っても、遠藤はまさに

佐々岡さんがコーチ時代から

指導して育てた選手だし、

島内や塹江なんかも、本当に我慢強く

使って成長させました。


佐々岡監督は積極的に若手選手を

抜擢して、一軍での経験を

積ませて育てました。


また、ドラフトで森下や栗林の

指名を決めたのも佐々岡監督です。


栗林に関しては、プロ入りまで

抑えの経験は無かったんですが、

佐々岡監督が適性を見出して

抑えで起用しているわけです。


これだけ見ても、強いカープ

基盤を作るという重大な任務を

見事に全うしてくれたことがわかります。



まぁ、選手の使い方や作戦面はちょっと

下手かなぁと思うんですが、

選手を育てるという部分では

かなり優秀な指導者だと思います。


佐々岡さんが監督をしてくれたからこそ

3連覇のメンバーから新しいメンバーへの

世代交代が進んだわけです。


監督の評価ってなかなか難しいし、

見方はいろいろあるとは思うんですが、

個人的には佐々岡監督はカープ

もう1度常勝軍団になるための

基礎を作ってくれた、素晴らしい

監督さんだと思っています。