山口のひとりごと。。

「ひとりごと」ですので、「そんな見方もあるんだな」くらいで流してもらえれば。

結局、国分太一は何をしたのか

 

国分さんの「コンプライアンス違反」の

内容が結局何だったのか、

わからないままですよね。

 

ただ、いずれにせよ、恐らく

何らかのハラスメントということで、

国分さんに傷つけられた人が

いるということでしょうね。

 

そこは本当に、重たいことだと思います。

 

 

テレビで街の人の声なんかを見ると、

「そういう印象のない人だったから

ビックリしている」という声が

多いです。

 

自分も同じ気持ちはありますが、

ただ、やっぱり人間っていうのは

いろんな面を持ち合わせているって

いうことですよ。

 

例えば筆者の僕に対しても、

いい印象を持つ人もそうでない人も

いるでしょう。

 

ミセスの歌詞じゃないですが、

どんなにいい人であっても、

きっと何処かにその人を恨んでいる

人も存在しています。

 

 

国分太一という人間に対して、

今まではいい面にばかり照明が

当たっていたのが、

今回、違う角度から照明が

当たったので見え方が変わったという

だけの話ですよね。

 

なので、個人的には、

驚きはあったものの、国分さんに対して

「そんな人だったんだ」

「ショックだなぁ」みたいな

感覚というのはありません。

 

そんなことを言う人は、

人間が弱い存在だということを

よくわかってないんじゃないかなぁ、と。

 

人間なんて弱いし、人間なんて汚い。

 

どんなに印象の良いタレントだとしても、

こういう不祥事が出てくることは

ありうるということです。