山口のひとりごと。。

「ひとりごと」ですので、「そんな見方もあるんだな」くらいで流してもらえれば。

うつ病の人にサンボマスター聞かせたら悪化した

 

スレッズを見ていると、

うつ病の人にサンボマスター

聞かせたら悪化した」という話が

流れてきました。

 

不謹慎かもしれませんが、

面白いなぁと思いました。

 

 

サンボマスターの中では

特に「できっこないをやらなくちゃ」

という歌が好きなのですが、

歌い出しは次の通り。

 

_どんなに打ちのめされたって

悲しみに心をまかせちゃだめだよ

君は今 逃げたいっていうけど

それが本音なのかい?

僕にはそうは思えないよ_

 

 

…この歌詞、うつ病の人に

かけるべき言葉の

真逆を言っていますよね。笑

 

うつ病の人に聞かせるのは

鬼畜だなぁと思います。

 

 

 

サンボマスターはあくまで、

健常なメンタルを持っている人の

背中を押しているわけですよね。

 

最近、サンボマスターのような

アーティストが減りつつあって、

例えばMrs. GREEN APPLE

すごく人気ですけど、

ミセスの歌詞を見ると、

サンボマスターのような

ストレートに背中を押すと

いうものではないです。

 

もっと複雑な人間の感情を

上手く言語化していて、

「歌が聞き手に共感をしてくれる」

ことによって

背中を押してくれる、と。

 

最近、音楽が複雑になって

きているなぁと思うんですけど、

まぁ「時代だなぁ」という

ことなんでしょうね。