M-1の予告編動画が公開されました。
その中で、審査員の人たちが
笑っているシーンが1人ずつ流れるの
ですが、志らく師匠だけ居ないんです…
もしかして、今年は志らく師匠が
審査員をやらない可能性もあるのかな、と
勝手に勘ぐっているのですが…
ともあれ、M-1の審査員ですが、
割と固定されているじゃないですか。
去年から山田邦子さんと博多大吉さんが
加わりましたが、それ以外のメンバーは
ずっと固定されています。
去年の審査員は、山田邦子さん、
中川家・礼二さん、博多大吉さん、
サンドウィッチマン・富澤さん、
ナイツ・塙さんの7名。
邦子さん・志らくさん・富澤さん・
塙さんと、吉本以外で、かつ関西以外の
人が半数以上を占めています。
そして、近年はマヂカルラブリー、
錦鯉、ウエストランドと、関東勢の
優勝が続いています。
それもあって、審査員のバランス的に、
関東勢を1人外して関西の人を1人入れると
いう可能性は充分あると思います。
個人的に審査員をやって欲しい人といえば、
まずは麒麟・川島さん。
もうここ数年は大活躍で、
かつ今も現役の漫才師。
的確なコメントもできるでしょうし、
審査員として適任だと思います。
あと、リンゴさん。
女性の審査員が2人居ても良いのかなと
思うので、リンゴさんにも是非
やって欲しいです。
そして、M-1に縁の深い
笑い飯・哲夫さんも候補の1人かな、と。
THE Wでは審査員をやっていますからね。
また、吉本の重鎮で、間寛平さんや
桂文珍さんの審査というのも見てみたい。
それか、M-1チャンピオンから
増田さん、岩尾さん、徳井さん辺りか…
はたまた、大穴ですが、
ジャルジャルの審査も見てみたい。笑
M-1でも記憶に残る活躍があったし、
キングオブコントチャンピオンという
笑いの称号も手にした。
芸歴も20年くらいですから、
もう審査員をやっても良いくらいの
芸歴ですよね。
ネタ職人だし、独自の世界観で
ネタをやってるジャルジャルが
どういう審査をするのか、見てみたいなぁと
思います。
…うーん、まぁでも、個人的には
志らく師匠は外さないで欲しいです。