山口のひとりごと。。

「ひとりごと」ですので、「そんな見方もあるんだな」くらいで流してもらえれば。

【阪神】金本前監督について語り尽くしたい!

金本が「いい監督」だったとは、

言い難いと思うんですよ。


選手の気持ちをわかってあげれて

なかったもんね。。。


なんで選手の気持ちが

わからないかって、

金本は努力で成功した人だから。


甲子園にも出てないし、

大学でも全国的な評価は低かった。


で、ドラフト4位で

カープに入ったわけですけど、、、


そこから金本は、誰よりも努力して、

あれだけの選手になった。


だから、「努力は裏切らない」

っていう信念があるんじゃないかな、と。



凄まじい努力量で成功した人が

指導者になったときに、

どれだけ選手が頑張っていたとしても

「もっと頑張れ」「もっとできるはずだ」

って言いがち。


学校の先生でもそうなんですけど、

学生が成績伸びなくて悩んでたとしても、

理論的に勉強方法を教えるんではなくて

「もっと勉強しろ」になるんです。



例えば、ホークスの工藤監督なんかは、

選手の気持ちもよくわかるし、

「この選手にはこういう練習が必要だ」

っていうのを理論的に分析できる。


だからホークスの若手は育つんですけど、

タイガースの若手は、

「監督に怒られるんじゃないか」ってことで

萎縮しちゃっていたと思う。


若手がノビノビとプレーできないし、

どれだけ一生懸命やったところで

「もっと頑張れ」と言われるもんだから、

なかなか若手が伸びてこないっていう。。


そういうことだと思います。




ただ、金本監督がやろうとしたこと自体は

素晴らしいですよね、!


和田監督のときはベテランの経験値だけで

勝つようなチームだったので、

もしそれがそのまま続いていたら、

ベテランが衰えていったときに

どうしようもなくなる。


それを、金本は若手を抜擢して

経験を積ませてきたっていうね。


だから、鳥谷がいなくなっても

大山とか糸原とか陽川とか、

野手の看板がどんどん出てくる。


これが、ずーっと鳥谷に

頼りっぱなしだったら今頃

どうなってるか?を考えたら、

大山や糸原は経験を積んでないわけだから、

スムーズに世代交代が出来なかったと思う。


となると、またしばらく暗黒期に

入っていたと思うんですよね。



今、矢野監督が2年連続でAクラスに

導いているわけですけど、

その礎を作ったのは金本監督なんじゃ

ないかな、と。


そう考えたら、金本監督の貢献度は

すごく高いんですよね。


もう少しコーチ陣が監督をサポート

できていたら、もっと長期政権に

なっていたと思うんですけど、、、