山口のひとりごと。。

「ひとりごと」ですので、「そんな見方もあるんだな」くらいで流してもらえれば。

自分軸。

 

他人からどう見られているか

気になるのって、

自分軸を持てていないから

なんだろうと思います。

 

要は、自分の中でしっかり

人を評価する軸、

つまりモノサシ的なものを

持っていれば、

ちゃんとそのモノサシで

自分を測ることができる。

 

だけど、それを持っていないと、

自分の力量で

人間(自分あるいは他人)の価値を

評価することができないので、

その評価を他人に委ねてしまう。

 

自分の中にモノサシが無いがゆえに、

他人にどう評価されているか?

ということでしか

自分の存在価値を

認めてあげられないわけです。

 

 

これはもう、文化に触れるしか

ありませんよね。

 

本をたくさん読んで、

映画をたくさん見て、

いろんなことを学び、

また感じていくことで

自分軸を作っていくしか

無いんだろうと思います。