高校無償化をやることで
合意しました。
高校生を持つ親にとっては
助かる話のように思います。
ただ、一部では「高校税金化だ」という
指摘もあって、無償化をするよりも
減税をした方が家計が楽になるんじや
ないかという意見もあります。
でも個人的には、別に税金化でも
良いんじゃないかなぁ、と思うのです。
これ、短期的には負担が増えるような
気にもなりますが、
長期的に見れば日本経済の衰退を
阻止することにも繋がっていきますからね。
まぁ、税金化とはつまり、
高校に通うお金を、
子供のいない人も含めてみんなで
負担しようね、ということです。
そこに「損した感」を感じる人が
いるのはわかります。
ただ、これは日本の未来への投資です。
親の所得に関係なく、
子供がしっかり勉強ができる。
そのことによって、
そういった子供たちが
将来の日本経済を支えることになり、
結果的にはみんなが恩恵を受けると
いうことになります。
また、少しでも授業料などの負担が
少なくなることで、
子供を持つことを躊躇していた
カップルが子供を持つようになれば、
それだけ経済も回るし、
税や社会保障の担い手も増えることになる。
つまり、高校無償化は
人口減対策や、学力を持った人材の育成に
繋がっていき、それは日本という国を
支える力になるので、
だったら喜んで税金払いますよ、と
個人的には思うのです。