なんか、SNSを見ていると
「炎上覚悟で書きますが…」という
投稿ってたまに見かけますよね。
でも、結局それって、
実は炎上が怖くて、
怖いからこそ敢えて付けている
予防線のような枕詞なんだろうと
思います。
この間スレッズを見ていると、
「炎上覚悟で言うつもりでしたが
やっぱ炎上怖いのでやめておきます」って
書いてる人がいて、ちょっと
笑ってしまいました。
でも、これが普通の感覚ですよね。
普通は、炎上が怖かったら
書かないんですよ。
じゃあ、なんで「炎上覚悟で書きますが…」
という人が現れるかと言うと、
そういう人は「いや、貴方の言うことが
正しいと思います」というコメントが
来るのを期待している。
要は、そういう、他者からの評価でしか
自分を満たせないっていう、
極めて自信の無い人なんだろうなぁと
思ったりします。