山口のひとりごと。。

「ひとりごと」ですので、「そんな見方もあるんだな」くらいで流してもらえれば。

部下には社会の厳しさではなく、乗り越え方を教えたい

社会はこんなに厳しいんだぞ!

気合い入れてやれよ!みたいなことを

言いたがる上司っているじゃないですか。


まぁ、それ自体は否定しないし、

ある意味尊敬はするんですが、

指導法としては正直、古いです。



個人的に思うのは、そういう厳しさに

目を向けるのではなく、

厳しいことを乗り越えるための

サポートをする。


それがいい上司なのかなと思います。


現実問題、若者世代で

厳しいことを乗り越える、という経験を

学生時代にしてる人って

半数くらいしかいないと思うんですよ。


部活もバイトも、辞めようと思えば

簡単に辞めれます。


だから、1つのことを継続して

頑張る、という経験をしてる人って

意外と少ないですよね。



経験値がないので、

辛いことの乗り越え方っていうのを

知らない。


だから、辛いことがあったときに

どうしていいかわからなくて、

逃げることしか選択肢が無くなって

仕事を辞めてしまう。


そのパターンが多いと思うんですよ。




そこで、いかにそういう人を

辞めさせないかっていうのを考えたらば、

社会の厳しさを教えるというよりは、

それを乗り越えるための方法論。


それを教えることで、

厳しいことを乗り越えるための

サポートをしてあげるのが

非常に大切だと思います。




テスト勉強にしてもそうなんですが、

やっぱり方法っていう部分を

教えてくれないからやる気に

ならないんですよね。


こうやって勉強すれば点数取れますよ、

という方法論がわかればやる気になると

思うのですが、それがわからないから、

どんなに頑張っても点数に繋がらなくて

やる気が出なくなってしまう。


それは結局、やる気の問題ではなく

方法論を知ってるかどうかの問題です。




仕事も一緒ですよ。


やる気の問題ではなく、方法論を

知らないことが問題なのに、

上司側がやる気の部分ばっかり

ダメ出しするので、

部下が辞めてしまう。


そこのサイクルっていうのを

自分は止めたいな、と。


部下に対して「頑張れ」ではなく、

具体的に頑張り方を教えられる

上司で在りたいな、と思います。