山口のひとりごと。。

「ひとりごと」ですので、「そんな見方もあるんだな」くらいで流してもらえれば。

頑張っている人は信頼される

社会人にもなると、

「頑張ればいい」ってわけでは

ないですよね。


結局は数字で評価されるわけで、

どれだけ頑張っても結果が出なきゃ

意味がない。



でも、結果が出ないからって

不貞腐れてちゃダメ。


頑張っても結果が出ないとき、

どれだけしんどいか。。。


その気持ちをわかってくれる人は

絶対にいると思います。



頑張ったからといって会社に

評価されるわけではないけど、

でもやっぱり頑張ってる人は

得をします。


「あいつ頑張ってるなぁ」って

思われたら、それだけ信頼されるし、

人に助けてもらえるし。


頑張ってない人を助けるのは嫌だけど、

頑張ってる人に対しては

「どうにかしてあげたい」と思う。


だから、ほどほどにでもいいから、

頑張り続けることが大切なんですよね。


背伸びはせんでいいけど、

手抜きはダメ。